自分らしく自由に生きる

仙台市(宮城県)で子育てしながら働くママです。おいしいもの、おすすめ本、心理学について発信します。

2011/03

仙台の働く女性の幸せライフナビゲーター南部まゆりです。

3月11日の地震に関係する建物被害については
津波被害が大きすぎるからか、あまり聞こえてきません。

我が家は、山の上であまり揺れない土地柄のため
自宅の被害は全くありませんでした。

地元紙によると、3月29日現在確認されているのが
住宅損壊計4.971棟とのことです。
阪神・淡路大震災では全半壊合計249,180棟ですので
比較すると少ないかもしれません。

ただし、まだまだ全容がはっきりしていないため
今後増えてくるのではないでしょうか。

近くのマンションでは、壁にヒビが入っていました。
68f7ca2f.jpg


また大きな地震が来たら、崩れないか不安です汗

こちらの建物は、3階建てで2階部分がつぶれています。
6212db21.jpg

1回目の地震で中の人が全員避難した後に
余震で崩れたため、ケガ人は出なかったそうです。

まだまだ余震が続いているので、
今後被害が広がらないように
早めの対策をして欲しいと思います。

仙台の働く女性の幸せライフナビゲーター南部まゆりです。

3月11日の地震からまもなく20日が経とうとしています。
私は山側に住んでいるので、大きな被害はありませんでした。

しかし被害が少ない場所でさえも、いまだにお店が休業していたり
短縮営業をしていたり、商品が少なかったりしています。
なかなか地震前の状態には近付きません。

近くのローソンの営業は毎日2~3時間です。
191b3606.jpg


開店しても、ひとりが購入出来る数が決まっています。
牛乳、卵などは入荷しない為買えません。
d7cb91f7.jpg


こちらは近くのセブンイレブンの中です。
784c5723.jpg


棚にはほとんど商品がありません。
今週になって、おにぎり、ドリア、中華丼、うどん、
ツナと卵のサンドウィッチが定期的に入荷しています。
e57ca5a0.jpg

食パン、牛乳、卵もわずかですが入荷しています。
ひとり1点だけ購入することが出来ます。

牛乳は10本入荷したそうですが、
一瞬で売り切れてしまいましたあせる

スーパーも短縮営業が続いていて
ほとんどのスーパーは16時か17時に閉まります。
19時頃までやっているスーパーもありますが
生鮮食品はなかなか買うことが出来ません。

働いていると16時か17時までに
スーパーに行くことは出来ません。
1日も早く20時頃まで営業して、
少しでも生鮮食品が買えるような状態に
戻って欲しいと思います。

仙台の働く女性の幸せライフナビゲーター南部まゆりです。

地震から2週間経ちました。

仙台市内は、あいかわらずずっとずっと
ガソリン不足です。
ガソリンを入れるために長い長い渋滞中です。
e2b3d6bd.jpg


この道路の先には病院があるんですあせる
また大きな地震が来たら大変です。

整理券販売のみにするとか、
営業時間を明確にするとか、
ガソリンスタンド側でも販売方法を
もう少し考えて欲しいところです。
営業情報が少なすぎます。

片側3車線の大きな道路では
ガソリンスタンド付近には
故障車と張り紙された車が
5台ほど駐車しています。
d2d1b69a.jpg


たぶんガス欠車両でしょう。

JAFでは、通常ならガス欠車両に
10L配達するサービスがあるのですが
今はガソリンが手に入らないので、
ガス欠場所から自宅等にレッカー移動しているそうです。
自宅へレッカーされても、ガソリンがないので、
車両はそこから動かすことが出来なくなってしまいます。

そのJAFでもガソリンが買えないため
レッカー移動も出来ない可能性があります。
宮城県内はJRも動いていないし、もともと交通が不便ですが
もうしばらくは出来るだけ車以外での移動は避けた方が安心です。

早くガソリンが行き渡りますように。
「燃料不足週末にも解消 塩釜港から大量供給 宮城県見通し」

仙台の働く女性の幸せライフナビゲーター南部まゆりです。

本日から車の事故対応の仕事再開いたしました。
地震前と比べると、約5倍の仕事量です。

我が家のライフラインが整ったので、
やっと仕事出来る状況だと思っていたのですが
隣接する課の女性は、先週の月曜日から休まず出社、
別の課の女性は水曜日からすでに出社しておりました。
ライフラインが復旧しておらず、ガソリンもないのに、
みんなパワフルです!!

外回りの営業の方も、ガソリンはどうしているのかと聞けば
チームを組んで、情報を集めて、
効率よくあちこちで入手しているそうです。
ガソリンがないのに、工夫して仕事しています。

家の中がめちゃくちゃな人たちは、
キャンプ道具を持ち寄って、無事な人の家で
何組かの家族でキャンプして過ごしたそうです。

私も地震後はたくさんの人たちに
物資や情報などで助けられました。

どんな状況でも、楽しく乗り越えられる人がいるって
とても頼もしいです。
おかげでパワーをもらいました。

ひとりの力では乗り越えられないことも
たくさんの人の助けがあれば乗り越えられると
心から実感しました。

元気でいられる人は、出来るだけ元気で過ごすことが
これからの復興のパワーとなると思います。

大きな被害を受けて、すぐには元気になれない人も
たくさんいると思います。
元気がでない人は、ひとりで抱え込まずに
元気な人を頼りましょう!!

仙台の働く女性の幸せライフナビゲーター南部まゆりです。

福島第一原発について、ネットで私が参考にしたサイトを
自分用にまとめておきたいと思います。
他にもわかりやすい説明があれば、ぜひ教えてください!!

※2011年3月20日19:30リンク追加
福島第一原発で何が起きているのか――米スリーマイル島原発事故より状況は悪い

福島原発の放射能を理解する

放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい

report-fujibayashi

地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後

武田邦彦(中部大学)

「最悪シナリオ」はどこまで最悪か


頻繁に出てくる再臨界という言葉の意味がわからなかったので
ネットで調べてみました。
すごく簡単には、
制御されない状態で核分裂連鎖反応が起きることのようです。
再臨界について情報を集めてみた【福島原発震災】

↑このページのトップヘ